カメパオ化から3ヶ月になりました。子どもたちはダンボールのカメパオの中で手製の編み機を使ってマフラーを編んだりしています。パッチワークのジュウタンもだいぶ縫いあがってきています。
  
Agoraの子どもたちに、夏以降使ってきたカメパオの使い心地やこれからのカメパオについて意見を書いてもらいました。
  
A. ダンボールのカメパオの使い心地はどうですか?
  
1. 楽しい。(家みたい、みんなで遊べる) 9名 
2. おもしろい。(絵が描いてあって) 5名 
3. 中が暗い。 
4. まあまあ。 
5. 中で作業ができるからいい。 2名 
6. 大きな出入口を作ったほうがいい。(入り口が小さく入りにくい) 5名 
7. 楽しいけどこわれやすいからちょっといや。 
8. みんなが改造してよくなっている。 
9. きもちいい。(ベットになる) 3名 
10. おもしろくなってきました。 
11. すずしい。 
12. あまり使わないのでわかりません。 
13. 居心地ががいい。 
14. 中にものがあって作れる。 
15. どうってことない。 
16. 冬はあたたかい!それにいろんな工夫ができて、いい基地みたい。 
17. すずしく、にげるとき、かくれるときに使います。
  
B. 庭のカメパオの使い心地はどうですか?
  
1. きもちいい。(空気がいいから,周りに草がある) 
2. さわやか。 
3. つかいやすい。 
4. きたない。 
5. まあまあ。 3名 
6. たのしい。 4名 
7. おもしろい。(野菜があって) 2名 
8. 砂がのらないようにしてほしい。 
9. 緑が光っていてきれい。 3名 
10. すずしいし、かたいからいいよ。 
11. ネットを張って部屋まで行けるようになっていておもしろい。 
12. 使わない。 2名 
13. いろんな種がうめてある。 
14. スイカがある。 
15. カビさえなければOK。(上が開いているので) 2名 
16. 地面もちゃんとつくってあったほうがいい。 
17. あんまり入りませんがすずしくて気持ちいいです。 
18. カメパオの中で何か育てたりしていいけど、カビが生えちゃうから窓みたいなところ、なにかしたらいいと思います。
  
その他、両方のカメパオについて・・・
  
1. とてもいいです。外のカメパオはシャボン玉をとばす時すごくきれいだし、中のカメパオは、いろんな色で絵がかけるからいいと思います。
  
C. これから寒くなりますがどんな改造をしたらカメパオはいいですか?
  
1. 窓を全部ふさぐ。 5名 
2. ドアを付けたらいいと思います。 
3. クリスマスツリーのようにしたい。 
4. ストーブを入れ中をあたたかく。 5名 
5. あったかいかめぱお。 
6. ホワホワのカメパオ。(クリスマスカメパオ) 
7. なにかジュウタンみたいなものを敷いたり、外専用のストーブを入れる。 
8. ホットカーペット、ストーブを入れる。 3名 
9. 中のカメパオはあったかくしたい、外のカメパオは野菜をまもりたい。 
10. 外のカメパオで、火が地面に行かないものを敷いて、木を上において焚き火をしてみようかなと思います。 3名 
11. カーテンを開いているところにつける。 2名 
12. ホッカイロをいれまくる。 
13. ジュウタンやこたつをいれる。 
14. 紙をいっぱい重ねる。
  
D. これからどんなカメパオがいいですか?
  
1. 私は、持っても軽いし丈夫で、もっと広いカメパオにしたいと思います。 
2. 絵が描いてあるカメパオ。 2名 
3. カラフルなカメパオがいいと思います。 
4. 上が開いていなく、穴の所にガラスなどをはってあり、中に砂場のようなものはないほうがいい。 
5. 一人一個づつ、小さいのがあったらいいな。 
6. 楽しいカメパオ。 
7. このままでいい。 
8. 二階建て。 
9. 窓がないやつ。 2名 
10. 小物入れのカメパオ。(手のひらに乗るくらい) 
11. 夏はすずしくて、冬はあったかいカメパオ。 4名 
12. 大きなカメパオ。 2名 
13. テレビのチャンネルが36チャンネルうつるの。 
14. ふわふわしたベットみたいなのだな〜。 
15. 雨宿りができて、広くて、ジュウタンが敷けるようにしたい。 
16. もっと明るくしたい。 
17. 雨宿りができて、広くて、野菜ももっとたくさん植えれるようなカメパオ。 
18. カメみたいなカメパオ。 2名 
19. 木のカメパオがいいと思います。 |